Japanese man in UK

ロンドン在住のリッキーです。2019年1月からブログを始めました。海外生活での気づきやお役立ち情報をシェアしていきたいと思いますので、皆さまご登録の程よろしくお願いします!

冬のグラナダ、春の私の頭

ロンドンのスタンステッド空港からマラガに飛び、今マラガからグラナダに到着しました。冬なのに体感温度20度くらい?っていう程暖かな気候です。

 

ジャケット不要で、長Tでいられるくらいです。たまに外国人観光客で、タンクトップの女性とかもいるくらい。。

 

マラガからグラナダにはバスで来てまして、バスの運転手さん曰く、「マラガに比べたらグラナダは寒いから気をつけて」って。。どこがやねん。。

 

マラガとグラナダALSAバスは往復で100ユーロ(5人家族で)くらい。そうなんです。いつも5人分のフライト、ホテル、交通費、食事代って結構バカにならないんです。。

 

ちなみに日曜はバスターミナルのALSAオフィスが閉まってるようで、絶対オンラインでチケット買った方がいいです。オンラインで買ってないと、危うく乗れない所でした。いつも行き当たりバッタリでチケット手配するので、家族をヒヤヒヤさせてます。

 

道中バスの運転手さんと仲良くなって、運転中ずっとマラガの自慢話を聞いてました。。日本人に会うのもレアみたいですが、日本に興味があるようで、新幹線が優れてるとか、アニメがスペインでも人気あるとか、意外に日本に詳しくてビックリ。

 

確かにテレビでもドラえもんとかドラゴンボールがレギュラーでやってるんですよね。

 

街の中心部にあるカテドラルはなかなか見ごたえがあって好きです。この青と白の感じ。インスタ映えしますね。

 

しばらくグラナダをウロウロして、開拓してみたいと思います!

 

f:id:Chikara_London:20190218064903j:image

スペイン南部アンダルシアへの旅に向けて

今週末から少しの間スペイン南部を回ろうと思ってます。
以前にもバルセロナマドリッドは訪れたことがありますが、いっぺんにいろいろな都市を回るのは難しかったので、今回はこれまでに訪れていない南部への旅となります。

スペイン南部にはいくつか魅力的な街がありますが、その中でも特にアルハンブラ宮殿のあるグラナダが気になっています。
以前にも欧州の都市は(特に西側)、雰囲気が似ていて、例えば美術館とか宮殿の外観写真を後で見返してみても、どこの都市だったかわからなくなるよねっていう話をこのブログでもしていたのですが、欧州でも南部と東部は独特の雰囲気があります。

欧州東部はロシアの影響をすごく感じますし、南部の都市はなんとなく全体的にリゾートな雰囲気とでもいいましょうか。
とにかく気になるものを見つけたら、写真と共にまたこのブログに書き残しておきたいなと思っています。

では、行って参ります!

 

f:id:Chikara_London:20190216051717j:image

視界不良警報発令中! ドーヴァーからフランスが見えない件

今もまさにBrexitについて様々な議論があり、かつ結論も出ていない状況ですが、何も決まっていない程怖いことってないよねって最近特に思います。。

話を聞く限り、ロンドンにオフィスを構えるような企業は、万が一のためにオランダやフランス等にオフィスを作って、リスクの最小化に努めたり、少なからずコストもタスクもかけて対応している状況かと思います。

何が起こるかわからないから取り合えず対応策を検討しておこうなんていう無駄な作業が私の組織にも例外なくやってきて、仕事を増やしてしまっているというこの現状。。

かしこい人は、この騒ぎに便乗した商売なんかで儲けたりしているのでしょうが(笑)、ロンドンを欧州の拠点に!と意気込んで拠点をロンドンにおいた企業にとってはただの悪夢。

イギリスドーヴァーから見るこの景色。こんなにも晴れてるのに、今も視界不良で何も見通しが立ちません。フランスはどこだったかな。。確か見えるはずなんですが。。

 

お後がよろしくないようで。。
ドーヴァー城より

f:id:Chikara_London:20190214203021j:image

ヤバイ。。ブログ継続へのモチベーションが。。

先週末くらいから少しずつブログ継続へのモチベーションが下がってしまったのを感じています。。

 

今まで経験したことがなかったブログを書いて、しかも皆さまに披露するという行為に満足してしまったのか。

 

ブレグジットを前に仕事が忙しくなってしまった影響なのか。

 

逆に皆さまのブログを読む方が楽しかったりもします。。ブログって書くんじゃなくて、読むものなのでは?みたいな疑問も出て来て。

 

こんなこともありますよね。書きたい時に書くスタンスでボチボチやっていきますか。

 

日本が連休だったのにさっき気づいたリッキーより

miyu-skyblueさんに教えてもらった韓国料理がマジ美味かった件

miyu-skyblueさんがはてなブログで紹介されてたニューモールデンの韓国料理屋さんに早速行く機会がありました。マジ美味でしたので、miyu-skyblueさんの該当食レポブログにスター50個無理矢理贈呈してしまいます(笑)。

 

".だいぶ大人のイギリス留学日記"の中の以下記事参照

http://miyu-skyblue.hateblo.jp/entry/2019/02/10/072605

 

今日は日曜でしたが、本来のお目当は、ニューモールデンにあるHマートでした。韓国系スーパーですが、肉や魚介類が充実してて、しかも安い!我が家はこの肉で焼肉パーティーしました!

 

昼にmiyu-skyblueさんがブログにいくつかおススメの韓国料理屋さんを書いてたのを思い出して、その中で昼も営業していたジンギスカンさんに寄ってみました。いくつか頼みましたが、たしかにコスパ最強でした。

 

miyu-skyblueさんによると、このジンギスカンというお店は2位なので、次回1位のお店に期待です。

 

f:id:Chikara_London:20190211050451j:image
f:id:Chikara_London:20190211050456j:image
f:id:Chikara_London:20190211050501j:image

 

いずれも8ポンドくらいでしたので、ロンドン価格よりも割安ですね。お店は韓国人でいっぱいでした。また行きます!miyu-skyblueさんありがとうございました!

 

 

日本と欧州の名刺の違い "クイズの答え編" 正解者発表!!

この記事は、前回の記事で取り挙げた、日本人名刺あるあるの間違い探し回答編です。まだクイズの問題を見てない方は前前回の記事を見てからこの記事を読んで下さい。

 

正解は4箇所ありまして、以下の赤丸の部分になります。

 

f:id:Chikara_London:20190209051545p:image

 

ちなみに以下が変わる前の名刺バージョンです!

 

f:id:Chikara_London:20190209051638p:image

 

昇進やちょっとした部署名変更はしょっちゅうある話ですが、割とみんな変更の度に名刺を作り直したがりますよね。。

 

ブログで間違い探しするのも、回答を後に出すのも斬新でしたね。。という会でした。

 

正解者のM&Kブログさんには、M&Kさんの最初と最新のブログにスター50個ずつくらい無理やり進呈させていただきました(笑)!嫌がらせではありませんので。。

 

M&Kブログさんのサイト

https://mkmk147258369.hatenablog.com/about

 

ちなみに、私がM&Kブログ見てまして、1番気になった記事は以下のウナギの食レポです。私はロンドンに住んでますので、食べれないから(泣)。美味そうで、羨ましいです!

https://mkmk147258369.hatenablog.com/entry/2019/01/16/214821

 

 

最近の副業ブームについて思うこと

会社の中って自分のポジションがあって、その中で役割が決められてるので、勿論勝手なことはできないですよね。
従業員が各自自由に動ける会社だと、収拾がつかなくなる訳ですが、でも人によってはこれは凄く窮屈なのです。

私もそうですが、本を読んだり、勉強会に参加したり、友達含めていろいろな方と話す機会があったりすると、いろいろなアイデアが浮かんでるはずなのですが、会社しばりがキツイと自分の中でこれが仕事だって線引きした仕事以外を「何とかビジネスに活かそう!」なんていうモチベーションはそもそも湧いてこないのです。

なので今の副業歓迎ムードは喜ばしいことばかりで、いろんな視点があるのに、それをフルに使える場所がなかった方は、いろいろなチャレンジ(失敗も)ができますし、それが生き甲斐にもつながります。

逆に一つだけに自分の所属する社会というかコミュニティを絞る方がリスクがあるように感じるのです。

一つがダメでも、こっちがあるからいいやって思えるし。
というわけで以下を自分自身に提案したいと思います。

“自分の中に3つの所属社会を用意すること”

①一つ目は、今の生活の軸になっている活動
②もう一つは、すごく遠い将来のことについての準備
③更に、2年後から5年後くらいを見据えた活動

通常は①だけを持っていて、そこに100%注ぐのが今までの常識だったのかもしれません。会社で35年くらい勤め上げて、その一つの社会で終るイメージです。勿論将来のことは考えてるのですが、それが所属している組織での延長線上の話ですよね。

そこで、②のすごく遠い将来、例えば退職後とかを考えて、今の内からどんな老後を見据えて今を生きるかみたいなことも同時進行で考えておくことが大事になってきてる気がします。退職後に考えるよりも、それよりずっと前に考える方が余裕を持って準備ができますからね。それに、ワクワク感を持って退職を受け入れることができるのかなと思います。

そしてもう一つは近い将来の話ですが、例えば副業をしたり、異業種交流会に参加したりして、第2の所属社会を自分の中に作っておくと、逆に①も充実してくるのではないかなと考えています。

3つどころか、5つでも7つでも、好きなだけ軸を用意して、いろいろな人とコラボレーションしながら、自身の可能性を広めていくのがいいと思います。

でも複数のことを同時進行でやる上で大事だなと思うことは、自分の中のコアコンセプトなのかなと思います。先日も記事にした“ラショウネール”も同じことですが、適当に枝を増やすよりも、しっかりとした幹に生える互いに関連する枝みたいなイメージです。

www.chikaralondon.com

そうすると様々なチャレンジが化学反応して、大きなチャレンジにステージアップするかもわからないですし、よりその方が効率良いですよね。

私自身もいくつかやりたいことがあって、"掛け持ちバンド的なイメージ"でいろいろなチャレンジを海外を拠点に実行できていければいいなと思う今日この頃です。

そういえば、このブログもある意味やりたかった一つのチャレンジと言えるでしょうか(笑)。

 

f:id:Chikara_London:20190209004102j:image